イベント報告
グループ・DO動来訪

      グループ・DO動来訪
 5月14月午後、「グループ・DO動」(ドゥドゥと読みます)とNPO法人静岡県男女共同参画センター交流会議から、お客様が来訪されました。大澤さん、秋野さん、鈴木さんの3人です。独自に調査した「サラリーマンは定年退職後をどのように暮らしているか-60代男女の生活時間調査-」の結果報告をしていただきました。
 この調査は、すでに静岡新聞で紹介されたので、ご覧になった方もあるかと思います。
 定年退職した60代の男女で現在フルタイムの仕事をしていない方の二日間の行動を15分単位で記録してもらい、148名からの回答を集計・分析したものです。
 結果の要約はライフサポートセンターHPをご覧いただくとして、大澤さん達が特に注目した分析結果は、次のようなことだそうです。
・社会参加に必要なものとしてのトップは「意思」であること。
・社会参加に費やす時間は午前が多く、趣味は午後が多いこと。
・社会参加に費やす時間は1日1.5時間程度であること。
・定年後の年数によって、男性は3年以内は趣味・運動が多く、3年超9年以内は社会参加が多いが、女性は年数による変化が無いこと。
・男性に比べ、女性の労働時間が多いこと。
・男性は食事の時間は活動していないが、女性は食事の時間も活動を完全に休止していない傾向があること。
・働く女性は退職後年数を経ても、社会参加時間が増えていないこと。
 DO動では、オープンな場、あるいは企業研修などで今後発表の場を多く持つことで、多くの人に問題提起をしたいとしています。ライフサポートセンターしずおかとしても、行政の団塊世代対策についての調査を行ったばかりであり、活動の柱である「生きがい作り」にも関わるので、共同の発表の場を持ったり、地域と団塊世代等のマッチングなどについて、連携しながら活動して行きたいと考えています。
左から秋野さん、大澤さん、鈴木さん(ライフサポートセンターしずおか事務所にて)
打合せ
 

バックナンバー

検索

PAGE TOP