イベント報告
「消費生活出前講座」実施(静岡)

「消費生活出前講座」実施(静岡)
2010_0319_145330.jpg
 3月19日(金)13:00~静岡市内にあるコープしずおか千代田店コミュニティールームにて、「消費生活出前講座」(主催:静岡県労働金庫静岡県中部県民生活センター、後援:コープしずおか、企画・運営:ライフサポートセンターしずおか中部事務所)を実施しました。会場には15人の方が来場、講師の服部さん(静岡県中部県民生活センター消費生活相談員)の話に耳を傾けました。
 この講座は、振り込め詐欺や催眠商法、インターネットを使った詐欺など、詐欺的商法に引っかからないための注意事項を学ぶためのものです。
 内容は、①消費生活相談窓口について、②契約とは、③金融犯罪について(DVD視聴)、④相談事例紹介、の構成で、
①今年度は中部県民生活センターにおいて昨年12月までで2,095件の相談を受け、インターネットに関わる架空請求の相談が多いことや通信販売に関する相談が多い。
②私たちは様々な契約に囲まれて生活しているので、トラブルに巻き込まれないためには契約について正しく理解することが必要。
③金融犯罪は、振込め詐欺をはじめ、キャッシュカードの盗難、偽造や通帳の売買など、いろいろなパターンがあり、日常の注意と気持ちの備えが重要。
④例えば先物取引で、株など購入をすすめる勧誘電話の後、別の会社からその株を持っていたら売ってほしいという電話がかかってくるなど、「劇場型」と呼ばれる、さも本当らしいと思わせるような芝居がかったものがある。
といった説明がされました。
 講師の服部さんは、こうした詐欺的商法は、次々と手を変え品を変え行われるので、日頃から情報収集したり、相談できる人を持っていることが大切といったアドバイスでお話をしめくくりました。
 困った時は、県民生活センターに相談する、と覚えておきたいですね。

バックナンバー

検索

PAGE TOP