イベント報告
「それって詐欺よ」開催(藤枝)

「それって詐欺よ」開催(藤枝)
 静岡県労働金庫が県下3ヶ所で実施するセミナー「それって詐欺よ~みんなに教えたくなる自己防衛術入門~」の2回目が2月15日(火)午後、藤枝市内コープしずおか高洲店コミュニティールームにて開催されました。共同主催は藤枝市市民文化部市民相談センター、後援は生活協同組合コープしずおか、企画運営はライフサポートセンターしずおか中部事務所です。21人の参加をいただきました。
 講師は藤枝市市民文化部市民相談センター消費生活相談員の柿澤さんです。
主催者あいさつする労金営業統括部増田専任役
主催者挨拶(労金)
 講師からは、まず、消費者庁の消費者ホットラインの案内があり、おかしいな、と思ったらすぐに相談できる窓口があることが紹介されました。また、藤枝ではこうした相談件数が増えている事や、実際に相談する方は、被害に遭った方の数パーセントであると言われていることなどが説明されました。
 新手の悪質商法が増えているので、一人で悩まずに、消費者センターに相談して欲しいとのことです。藤枝市市民相談センターでも、日々いろいろな相談に乗っているとの事です。
講師の柿澤さん
講師
 続いて講演の内容は、「契約」が口約束でも成立すること、だまされやすさ心理チェック、クーリングオフなどについて説明があり、国民生活センターに寄せられた詐欺的商法の具体例が紹介されました(見守り新鮮情報より)。タイトル部分を紹介すると次のような内容です。
・「新規開店」「景品」につられ温熱器を買わされた
・カニもクーリング・オフできるようになったんです!・・・注:購入した状況によっては食品もクーリング・オフできるようになった
・「廃品回収」と訪問し、トラックに載せた後で法外な請求!
・押し売り!気がついたら、高いみかんを大量に買わされていた
・イラクの次はスーダン!外国通貨の投資トラブル
・警察官をかたる電話 「カード預かります」は詐欺です!
・「戦時中の苦労話を聞かせてほしい」と来る”高額本”の訪問販売
・押し売り!マグロを勝手に切り分けられ、断ったら脅された!
 最近の傾向として、若年層向けには「携帯」、「出会い系サイト」にまつわる事例もあり、年配の人には架空請求や投資話なども多いそうです。一度投資話でだまされた人に「弁護団が結成されたから」と話を持ちかけ、「弁護士代」などを詐取する手口もあるとのこと。
 こうした電話や訪問など、悪質商法を断る言葉として「結構です」というのは禁物だそうです。聞き方によってYESともNOとも取れるからです。電話などは、相手が話し始めるとなかなか切れないものですが、切ってしまうのが良いそうです。
 また、「今日契約するとオトク」とか「あなたが選ばれました」などと言ってくる話も要注意。迷ったら、消費者センターや市民相談センターに電話する事が大事だと話されました。
 講演のあとは市民団体「劇団ふじのみ」の寸劇です。
 まずは7人のメンバーの紹介。その後、劇が始まりました。
劇団の皆さん
 題して「未公開株にご注意!」 今問題になっている、未公開株の購入を勧める電話セールスです。メンバーの皆さんは、それぞれ役割を分担し、悪質業者役や被害者役となって、熱演いただきました。セールストークも滑らかに、迫真の演技を見せていただきました。
 演技する皆さん(電話による勧誘シーン)
演技する皆さん
 
 こうしてあっと言う間に時間は過ぎ、最後は共同主催者を代表して藤枝市市民文化部市民相談センター所長の高橋さんにご挨拶をいただきました。高橋所長からも、藤枝市民の皆さんは、市民相談センターを気軽に利用してほしいとのお話があり、閉会となりました。
主催者あいさつする藤枝市市民相談センター高橋所長
主催者挨拶(藤枝市)

バックナンバー

検索

PAGE TOP