2018年11月8日(木)、今からはじめる老い支度『人生100年時代の終活~いつか来る!おひとりさまに備える知恵と工夫~』を開催しました。(会場:静岡労政会館、参加:182名)
講師は、ノンフィクションライターの中澤まゆみさん。自身が立ち上げた世田谷を中心に医療・介護・福祉と住民をつなげるケアコミュニティ「せたカフェ」を紹介。安心して暮らせるケアのまちづくりをめざした活動について、地域のつながりや仲間、居場所、役割などの大切さを話しました。
2018年10月27日(土)、叱らなくても子どもは伸びる~目から鱗の子育てと家庭教育~を開催しました。(会場:焼津文化会館会議室、参加者:85名)
講師は、教育評論家の親野智可等(おやのちから)さん。公立小学校での教師経験と知識から、子育てに大事なことは、子どもを叱ることではなく褒めることとちょっとした工夫と話し、子どもを伸ばす為のアドバイスなども紹介しました。
2018年10月27日(土)、カラダの中からキレイになる食事法を開催しました。(会場:三島市立保健センター、参加者:50名)
講師は、(株)玄米酵素管理栄養士の加藤初美さん。日本の伝統的な食文化の良さを紹介し、酵素が含まれた食物を摂取することが、からだの内面から健康なからだをつくり美しさが保たれると解説しました。
2018年10月25日(木)、今からはじめる老い支度『自分らしく生き、自分らしく逝く~あなたらしく生きるために~』を開催しました。(会場:静岡労政会館、参加者:181名)
講師は、公益財団法人全日本仏教会事務総長で、浄土宗心光院住職の戸松義晴さん。終活やエンディングノートは、自分の為に行うことではなく、この世に遺していく人に対する思いが大切と話しました。
2018年10月11日(木)、今からはじめる老い支度『一歩、一歩、ありがとう ~妻・田部井淳子と歩いた道~』を開催しました。(会場:静岡労政会館、参加:171名)
講師は、登山愛好家の田部井政伸さん。楽しい人生だったと思えるように、限られた時間を密度濃くどのように生きていくかが大切と話しました。
2018年10月5日(金)、今からはじめる老い支度『人生100年時代の終活~いつか来る!おひとりさまに備える知恵と工夫~』を開催しました。(会場:沼津労政会館、参加:72名)
講師は、ノンフィクションライターの中澤まゆみさん。たっぷり生きて、安らかに旅立つ為として、老後の備えや健康の大切さ、更には地域の居場所の必要性などを話しました。
2018年10月2日(火)、今からはじめる老い支度『人生100年時代の終活~いつか来る!おひとりさまに備える知恵と工夫~』を開催しました。(会場:浜松市地域情報センター、参加:97名)
講師は、ノンフィクションライターの中澤まゆみさん。老後をいきいきと過ごすための、高齢期の暮らしの基本的考え方などを話しました。
2018年9月27日(土)、今からはじめる老い支度『自分らしく生き、自分らしく逝く~あなたらしく生きるために~』を開催しました。(会場:沼津労政会館、参加者:82名)
講師は、公益財団法人全日本仏教会事務総長で、浄土宗心光院住職の戸松義晴さん。いのちの引き継ぎとしての終活について、流通ジャーナリストであった故金子哲雄さんの終活を紹介しました。
2018年9月22日(土)、収納王子コジマジックの笑って学べる収納セミナーを開催しました。 (会場:静岡労政会館6階、参加者316名)
講師は収納王子コジマジックさん。お片づけによる『三大お得』の話しから始まり、収納のコツや収育の大切さなどを話しました。タイトル通り笑いの絶えないセミナーでした。
2018年9月18日(火)、今からはじめる老い支度『一歩、一歩、ありがとう ~妻・田部井淳子と歩いた道~』を開催しました。(会場:沼津労政会館、参加:81名)
講師は、登山愛好家の田部井政伸さん。お互いに好きなことをやりながら支え合い過ごした日々を紹介。淳子さんについて、「彼女は素晴らしいものをたくさん持っていた。限られた時間をどのように生きていくか、自分の歴史を豊かにしていきたいと思っていた。」と話しました。